当店では、ご自宅でもできるストレッチの習慣づけをおすすめしています。
理由はシンプル。筋肉は意識的に伸ばさなければ、縮んで硬くなり、可動域が低下してしまいます。
その結果、痛みや怪我の原因になることもあります。
⸻
末端からほぐしていくのがおすすめ
① 指

日常生活では握る動作が多く、指の開く動きは不足しがちです。
→ 一本ずつ丁寧に、ゆっくり反対方向に開いていきましょう。
② 手首

手前に引く動作が多く、動きが制限されやすい部位です。
→ 自身の体重をかけながら手首をゆっくりストレッチ。
※ 負荷をかけすぎないよう注意しましょう。
③ 肩回し

手を肩に置き、ゆっくり大きく後ろ回し・前回しを行います。
→ 特に後ろ回しは多めに行うと、肩まわりの巡りが良くなります。
④ 胸開き

前屈みや手前動作が多いと胸の筋肉が縮み、巻き肩の原因に。
→ 胸を開き、肩の位置を正しい位置に戻すよう意識しましょう。
⸻
これらは数あるストレッチの中のほんの一部ですが、肩・胸まわりをほぐすことは呼吸のしやすさや姿勢改善にも直結します。
ぜひ日常に取り入れて、軽やかな上半身を目指しましょう。
【ボディケアサロン Mana Lani(マナラニ)】
~心地の良い空間で体も心もリフレッシュ~
お身体の状態やお悩みに合わせて最適な施術をご提供いたします
リンパドレナージュ/ロミロミ/痩身/トレーニング/ストレッチ
・営業時間
11:00~20:00
※時間外についてはご相談ください
・定休日
金曜日
・アクセス
JR川口駅西口から徒歩約5分
・ご予約のキャンセル、ご変更について
前日の20時までにお願いいたします
☆;.+:゚+。.☆;.+:゚+。.☆;.+。.☆☆;.++。.☆;.++。.☆;.+:゚+。.☆ ☆;.+:゚+。☆;.+:゚+。.☆;.+:゚+。.☆☆;.+:゚+。.☆;.+:゚
川口エステ #体質ケア #上半身ストレッチ #肩こり #巻き肩 #姿勢 #肩回し #胸開きストレッチ #セルフケア #自宅ケア #健康寿命を延ばす #代謝アップ #肩甲骨ほぐし #首肩こり対策 #呼吸 #肩周りストレッチ #パーソナルケア #初心者歓迎 #プライベートサロン #完全予約制 #ManaLani