今回はお客様からよくご質問いただく、
「ロミロミとリンパマッサージの違い」についてご紹介いたします🌺
どちらも“癒し”や“巡り”を促す施術ですが、起源・目的・手技の考え方などに明確な違いがあります。
⸻
💆♀️ リンパマッサージ(リンパドレナージュ)

• 発祥国:デンマーク🇩🇰
• 目的:リンパの流れを促し、老廃物の排出(デトックス)をサポート
• 特徴的な手技:
・リンパの流れに沿って、一定方向に流す
・浅い層(皮膚のすぐ下)をやさしく刺激
・むくみ・だるさ・冷え・免疫ケアなどに効果的
→ 医療や美容の現場でも使われており、身体の“排出力”を高めたいときにおすすめのケアです。
⸻
🌴 ロミロミ(Lomi Lomi)

• 発祥地:ハワイ🌺
• 目的:心と身体の緊張をゆるめ、本来あるべき健やかな状態へと整える
• 特徴的な手技:
・肘や前腕全体を使い、波のようなリズムで全身を大きくほぐす
・心臓に向かって/遠ざかってと双方向に動かす
・ストレッチ要素も含み、深層リンパや筋肉層にもアプローチ
・「アロハ(愛)」や「マナ(自然のエネルギー)」の精神を大切にしたスピリチュアルヒーリング
→ ただ体をほぐすだけでなく、感情やエネルギーの滞りにも働きかけるため、精神的な疲労やストレスの強い方におすすめです。
👌その日の状態に合わせて

同じ“マッサージ”といっても、目的やアプローチが異なるため、効果の出方にも違いがあります。
• 「今日はむくみや冷えが気になる」→ リンパマッサージ
• 「心も体もリセットしたい」→ ロミロミ
• 「深い疲労・ストレス・エネルギーの滞りを感じる」→ ロミロミ

Mana Laniでは、その日の体調・気分・目的に合わせて、最適なケアをご提案させていただきます。
ご不明な点があれば、ぜひお気軽にご相談ください🌿
【ボディケアサロン Mana Lani(マナラニ)】
~心地の良い空間で体も心もリフレッシュ~
#ロミロミ #ロミロミマッサージ #リンパマッサージ #ハワイ伝統療法 #癒しの時間 #心と身体を整える #むくみ #自律神経ケア #ストレスリリース #深いリラクゼーション #プライベートサロン #川口サロン #ManaLani #貸切サロン #ボディケア